チャリマウンテン ブログトップ

おこがましくて初ライドとは言えない(汗) [チャリマウンテン]

 オーバーホールから帰ってきて2週間余りが過ぎようとしているが
未だに乗ってない

決して雪のせいではなく会社に行くのが精一杯で余裕がありません(体力的に)

しかしながら今日は我が班が公民館の清掃担当ということもあり
車の止める場所がないことが予想されるので歩いて行こうかチャリか?[わーい(嬉しい顔)]

IMG_6025.JPG
往復1km程ですが楽しく乗れました  これが今年の初ライド[黒ハート]
と言っていいのかな?

傷口も振動に耐えてくれて午後からも行けるか?






ところが娘は風邪でダウン!  当然孫守りのお鉢はこちらに[もうやだ~(悲しい顔)]

             にほんブログ村 自転車ブログへ

雪って楽しめますね [チャリマウンテン]

 普段より降っている地域の方々には申し訳ないですが

私の住んでるとこでは丁度いい感じですね[あせあせ(飛び散る汗)]



IMG_5260.JPG

轍の中を走ればバランス感覚(体幹?)を磨けるし

深雪をはしれば筋力[グッド(上向き矢印)]になるでしょう

たかだか80m程の距離ですが行ったり来たりしてます

近所の人が見てたらどう思ってるんでしょうかネ    本人は120%楽しんでます



久々に活躍の場を見つけたMTB君でした[るんるん]

                  にほんブログ村 自転車ブログへ
トラックバック(0) 

久々出番ですよ! [チャリマウンテン]

 行儀よく目を覚まして外を見ると・・・
昨日のお天気で雪の表面がが解け、今朝の冷え込みでガリガリです

もしかして?雪の上を走れるか? 子供のころは「お空」と言ってました
田んぼや畑の中を通って真っ直ぐ学校に行ったものです


IMG_5165.JPG

IMG_5168.JPG

IMG_5170.JPG
先日ポチッた物+買い足したブロックタイヤを大急ぎで交換
そのうちリジットフォークに交換しようかな?  錆び酷すぎですよね
SPDペダルもサビサビだけど、取り敢えずCRCをシューしときます

IMG_5211.JPG
石生谷トンネルを抜け左側の日陰の山際を走ってみる
9時過ぎでも歩く分には全く支障はないが・・ ファットバイクなら楽勝でしょうけど

IMG_5212.JPG
雪上車のような轍発見!! 何処へ行くのか行ってみましょう[わーい(嬉しい顔)]


ブロックタイヤって結構ききますね~(今まではスリックタイヤ)
目の細かいものを購入したんで音は静かなんですが、 お、重い[ふらふら]
いい筋トレになるゾ[るんるん]
                  にほんブログ村 自転車ブログへ

トラックバック(0) 

限界以上でしょう [チャリマウンテン]

 先週だったか乗りたくて乗りたくて仕方なく
雨にもかかわらず走ってほっといたらこんなことになってました(ゴメン)

__ 3.JPG
この新兵器も買ってから4ヶ月ほどほったらかしでした

__ 2.JPG
あっという間ドロドロだが綺麗になってる気がしない

この後、水で洗い流してCRC吹き付けタオルでキレイキレイ

__ 1.JPG
御覧のような感じですが、チェーンを交換する方が先決でした。 チャンチャン

装備に一考を要するね。 [チャリマウンテン]

  2週間ぶりの出撃、それも前回と同じく池田町へと向かいます。
目的地は 「能楽の里牧場」  何年か前に冠山林道を走っているときに
見つけてから気になってはいたんです。


  鯖江のみつわから河和田に向かう東陽中学あたりかな?
131109_084408.jpg
 


  10年ほど前に何回か魚釣りにここの谷に入っているが
牧場の看板なんて見た覚えがないんで、水海地区の第1村人に道を尋ね進む。

131109_101953.jpg
 当時こんな看板はなかったゾ! しかし10km程度か。


131109_111341.jpg
 最初のきつい上りのあとの楽勝区間、この後ちょっと下って・・・[がく~(落胆した顔)]

山の上に突き出た変わった建物が見え隠れするようになってきたが
傾斜のハンパないとこが所々に現れ、フロントは思わずインナーへ(へたれ)

紅葉の木々はなくなり広葉樹の木は丸裸ばかり、部子山は標高1464mなんで
この辺りは1000mあたりか?

131109_120813.jpg

131109_120906.jpg
 
 建物の先っぽには100円入れて覗く双眼鏡のようなものが見えるが、これは・・・
ところで牛や馬が一頭もいませんが、どこかで冬ごもりですか?


不思議と道は綺麗に整備してあって下りがいが有ります。
上に一枚羽織ってGO~~~~~~~~~~~~~~~~!!

あっという間に手がかじかんできました、夏用グローブではね[もうやだ~(悲しい顔)]



3月以来のMTBお出かけ [チャリマウンテン]

  今月はまだ2回しか自転車に乗ってなく、雨が降っても乗りたい
という気持ちでいっぱい(実際降られたくはないが)。  
じゃあMTBでしょう。 こちらもなんと今年2回目です。



  先日、大野、勝山営業ルートの途中、「横倉鉱泉」なる看板が目に入る
果たして営業しているのか?という話から「天谷鉱泉」の話に

なんでも、熱すぎて浸かれないらしい?我慢して足を入れたら
ピリピリと刺すように痛いらしい。  ホント?


  
  目的地は決まったんで、サイフや携帯の雨対策を施し出発!
朝日町から県道184号(別所朝日線)で大味方面へ

130824_091047.jpg

さすが車体が重く速度は20km前後だが、ダンシングはロードより楽かな。



130824_092854.jpg

  アレ? 確か看板があったと思ったが、道が封鎖されてる。
とりあえず奥に進んでみることに・・・

130824_093141.jpg

  ほんの5,60mで草ボウボウ傍らには建物跡が・・・・




  しかたなくUターン、来る途中の「真木」というバス停からナントカ林道を
家で見てきた地図を思い起こしながら進んでいくと
130824_094825.jpg
 越知山登山道2合目です。後ろの梯子も登山道?でしょう。



先に進むが余り勾配は感じなく、パンクと熊が怖い。
「下りはまだか~」  「ヨイショ~コラショ~」 などなど熊対策。






しかし、残酷にも行き止まり[もうやだ~(悲しい顔)]今までの苦労はなに?



呆然としながら水分補給をしてると、なにやら下半身が・・・
小さな虻が美味しそうな獲物に群がっています。ドッヒャー!




  帰ってお風呂で確認すると3ヶ所やられてました。

立石岬灯台へ [チャリマウンテン]

  敦賀半島にに古い灯台が有るという情報を入手したんで
早速出かけてきました。


  片道60km走ってそこだけでは寂しいんで

120915_090728.jpg
笙の川、河口のお店の店先です。名前忘れました。



その後、日本三大松原の一つ
120915_091258.jpg
天の橋立てのように観光地化してないのがいいのかな。


120915_094045.jpg
筏はなにかの養殖用ですね。 用便用のほったて小屋がないからです。



  敦賀半島一番奥の「立石」の最後の家を過ぎるといきなり!
けもの道!所々断崖絶壁!と言っても100mほどですけど。
登り口の看板のあるところに自転車を止め、登り始める。



約10分程度で登ってしまいます。
120915_102036.jpg
明治14年(1881)6月完成、総工費22,600円、工期14か月
全国34番目日本海側では2番目で、日本人だけで設計建設した最初の洋風灯台です。
当然今も現役です[手(グー)]灯台がメインで景色は5mぐらい身長があれば最高! です。



  向かい風に負けじと 「お昼はうまいもんを・・」
敦賀市内本町をウロウロすると
120915_114535.jpg
ムッチャ気持ちよさそうに寝てます。
50mほどいってUターンして激写しました[わーい(嬉しい顔)]


日本三大鳥居
120915_114916.jpg


境内には 「 長命水 」 という湧水が
120915_115354.jpg
敦賀の幸之進さんからの情報でした。



  なんとなく汗臭い感じ・・・・ コンビニデ済ますか・・・
市内を外れた最初のコンビニデで 焼うどん+ノンアルを購入
お昼時とあって肉体労働者が店内にワンサカ、店内がなんとなく汗臭い[ふらふら]



  追い風に乗ってしおかぜラインを快調に走り、無事帰宅。

明日は、しっぽの先っぽ京都府にちょっこと行って来ます。(予定)

  

またもや無謀な走り [チャリマウンテン]

   8月14日に今庄から杉津へと、旧国鉄線路跡を走った時
見つけた危ない看板が気になり、行って来ました。



120901_114528.jpg
 豆の木だと思うけど赤い花は初めて見ます。


120901_115146.jpg
 こっちは山椒です、収穫時期はいつなんですかね?



120901_121558.jpg
 右下の終点が現在地です。 約1時間半か


  

  道路の左を流れる渓流のせせらぎも徐々に小さくなり
チョロチョロの小川になったころに渡ってしまうと前後左右
山山山木木木ザワザワザワ、クマはいつでるんだ?


7kmぐらいからか、365スキー場の駐車場が見え隠れしだした。


  オオットー北國街道  笠取峠の看板発見!!
120901_132002.jpg
  なになに、鉢伏山方向からの北西の強風に笠が飛ばされないよう
気を配りながら淡雪をかき分け踏み固めて歩いた難所の一つであった・・・・


  下は石畳で草がこんだけ生えてるとスリックタイヤではチョット・・・
木の芽峠まで900mか・・・・・   担いでも行く!!



120901_133306.jpg
  峠の茶屋に到着! 今も住んでる方がいます。


  家の前には曹洞宗の開祖、道元禅師が永平寺建立後、京都に帰るとき
見送りに来た方々との記念碑がたってました。


  この後は快適な下り基調で
120901_135829.jpg
 途中で汲んだ谷水を体中にふりかけ、そば道場へGO!!



残念ながら営業停止(閉店)でした。


  気を取り直して、今庄駅前へ
120901_143302.jpg
  熱い緑茶がミョ~に美味かった。
そうめんか?ぐらい細いが歯ごたえはしっかり。
蕎麦湯もかすかな甘みがありおいしかったですね。



  
    ポン酒とざるで一杯やりたい!




先人はすごいワ! [チャリマウンテン]

  お盆休み?最後の休日、いかがお過ごしですか?
私は明日からの学校に差し支えないよう出かけてきました。


  福井県大好き!!さんのブログで高倉砂防堤の紹介をされてたんで
ちょっくら行って来ました。
まず最初は、2年前の高倉峠を降りてきたときに気になっていた
アカタン砂防堤を想い出しこちらから。


  R365から花はす公園へ、祭りの看板が出てます。
120819_090155.jpg


  トンネルを抜け一つ奥の谷へ、”リトリートたくら”のすぐ奥から
120819_092529.jpg

  全部で9つ在るみたいです。下流から9号堰堤、8号堰堤、奥の東堰堤
松ケ端堰堤、ここら辺までは遊歩道も整備されていてスニーカーでOK
120819_093821.jpg
 これは8号で道路と石垣の間に川が流れています。
石垣はそのまま右の方に曲がって50m程続きます。
落差が大きため堰堤が2段になってます。 ここが一番見ごたえあり。
右の階段は遊歩道です。


  これをでっかくしたのが九頭竜ダムじゃね?
あれも石だけのロックフィルダムですよね。



  この後、アカタンの家(ベースキャンプ)駐車場からは未舗装
今日は補修用の砂利がダンプから落としたまんま所々山になってました。
松ヶ端堰堤を過ぎるとコンクリート舗装に変わり傾斜もきつい。

120819_100119.jpg
  ここは降りる所の草が刈ってなく諦め、ここから上流4か所も断念します。



  つづいては、”高倉砂防西高倉堰堤”

120819_104555.jpg


120819_105906.jpg
  こちらは全体の説明看板など見当たらずここでUターン


  花はす公園に戻り何か腹に入れましょう。
120819_114402.jpg
  どこぞの門戸であった物をテーブルとして使ってます。


120819_115044.jpg
  定番でしょう”おろしそば” 縁側で蓮の花を見ながらと思ったが
あまりにもエアコンの設定がお上手で・・・・  

  その後は腕や背中に水を掛けながらマッタリと家路につきました。


  
  アカンタの堰堤は、頑丈な岩場を利用して砂防を築いていたような
かたや高倉谷川は要所々川全体を補強している感じでした。
つくづく昔の人は偉いと思います。



   お出かけの際は、ズックで行きましょう。



ズックを知ってる人はブログランキング・にほんブログ村へこちらを

   わかんない人はにほんブログ村 自転車ブログへ年寄りに聞いてね。





  

雨のも負けず風にも・・・ [チャリマウンテン]

   今日は開き直って雨のお出かけを決行します。
R365で敦賀に抜け、海沿いに気の向くまま・・・そんな感じで



   南条を過ぎ前から気になってるトンネルを抜けてみる
R305の標識確認
120814_093022.jpg

   雨は降ってくる、道は狭くなる、傾斜はそれなりに
120814_093451.jpg
  とりあえづ、第2登山口へ向かうも800m程で走行不能
第1登山口へ向かう。 ホノケ山トンネルが完成まじかに見えたが通行禁止
脇の小道に入るもすぐにダートになったんで、Uターン



   今庄ICを過ぎたころから雨が激しくなってきたが止まるとこもなく
町役場近くのコンビニまで走る。
上からと下からの攻撃であそこもここもビショビショ
パンと野菜ジュースを補給するがチョットさぶい


   走り出すと寒い! 県道207に入り旧国鉄線路跡を目指す。
徐々に傾斜が増すが5%ぐらいか、20kmを保ち最初の山中隧道に到着。
120814_110828.jpg
  ここからは緩い傾斜で、北陸道杉津PAまで下る。
せっかく温まった体がまた冷えていく。
杉津PAであったかいラーメンでも食うか。



120814_113153.jpg
  杉津PA(登り線)に着くも、名神通行止めの影響かお客さんが多い。
トイレに入って鏡を見ると、ドロドロベタベタ、店内に入りにく~


  諦めて即、R8に下り”矢部清”向かいのコンビニで
120814_115006.jpg
 体冷えてるのにビールですか?    このノンアルはイケますわ!!


  この後は、さざなみ街道で河野村までいきR8号に上がった。
120814_123733.jpg
  下から上がってくるとチョットオシャレな感じのバス亭のお出向かいです。
左右がR8号線ですが、奥は朝のホノケ山トンネルに通じる谷のようです。


 さすがに今日は車も少なく走りやすかったですわ
お仲間を3人ほどみかけたが、ものずきやね。



これからお墓参りする方はブログランキング・にほんブログ村へこちらを

もう済ませた方はにほんブログ村 自転車ブログへこっちをポッチっと









   

クマよけの鈴は持ったか? [チャリマウンテン]

   家内もお休みだったんで、ノンビリと起きたのはいいが
夕方4時までには帰ってきたいんでどこにするか?



   前から気になっていた六呂師からジャム勝山に抜けるであろう
広域農道の法恩寺線を走ることに決定!  
いざ出撃!! といっても車載ですが    どこまで行くか・・・



   旧美山町の役場に車を止めて準備
120526_094655.jpg
 今日のいでたちですが、この後・・・・[ふらふら]



   大野に入りチョット七間(ひちけん)朝市へ
120526_102744.jpg


   ついでに星山へ
120526_103001.jpg
 たべて~!



   九頭竜川を渡りいよいよ上りだします。
120526_112520.jpg
  この時点で27km ちょっとヤバイ?かも。
膝が窮屈でイカン! レーパンも穿いてるんで熱いし・・・・



  おいおい、まだ50mしか走ってんぞ。
120526_112820.jpg
  せっかくなんで取り合えづ行けるとこまで。



  市境かな? ここから先はいったい・・・・
120526_121716.jpg




  でた~~~~〇☓△!
120526_122407.jpg
  がれき100m 上に注意しながら  石がとんがってる~
ところがこれで終わりじゃなく
120526_122758.jpg
  通れるか? 足がずぼりそうな感じ


120526_123011.jpg
  無事通過!  こっち側の方がすごいことになってるし
もう引き返せません! あとどんだけ? 4時までに帰れるの?



120526_125313.jpg
  なんとなく法恩寺ヒルクライムのコースに近づいてきてるかな?



   ジャム勝山の駐車場チョット上あたり
120526_131502.jpg
  除雪でべごべごのガードレール、車でてってまうで



  この後は下り、ちかっぺ飛ばしてR157号へ、あとはぽたぽたと・・・
なんとか車にたどり着き、4時の約束には間に合いました。





  ちょっと無茶しました  家内に小言いただきました[ふらふら]




  

振られました? [チャリマウンテン]

  今日のチャリ通は非常に悩みました。
雨は上がったみたいだけど、路面がべたべたやし  ん~


  ハネが上がらんようにユックリ行けば、8号線に出る頃はOKでしょう。
しかーし!田んぼ道を走ってるとポツリポツリと[がく~(落胆した顔)]
ハネがあがらんようにとか言ってる場合じゃなく全力で回避行動取ります。

120518_072528.jpg
  
  とりあえず雨宿り場所で考え中(家から8分ぐらいのところ)
5分ほどで雨は止んだんで腹をくくって学校に向かいます。
といってもジョギング程度の速度ですけど。


  いつもより遅い時間帯なんでしょうか小学生が集団登校してます。
近頃は毎日のようにあっちこっちで学生に車が突っ込んだニュースを目にします。

重ちゃんも今は学生なんで気を付けます。
加害者、被害者どちらもいやですよね。




2012-03-18 [チャリマウンテン]

 前回と同じく、4月から通う大和田の某学校に行って来ました。
今回は現実的に、MTBに普段着&スニーカーの組み合わせです。


  前日の雨のせいで路面の状況が思わしくなかったのが幸いし
かなり現実的な予行練習になったと思ってます。


パンツの縫い目は結構気になりましたが、この時点では痛みなし。


  帰りは県立病院前を通って、今一番人気の高志高校横をぬけ
120318_104020.jpg
  前回(何年前?)よりもパワーアップ[グッド(上向き矢印)]してますね。  



  なかなか春が見つからなかったが、鯖江のみきちゃんラーメンちかくで
120318_111955.jpg



  途中で右折して日野川堤防へ、例年菜の花がきれいに咲き乱れてますが
そんな予感すらなく、ビールの空き缶やゴミが散乱してるのを見ると[もうやだ~(悲しい顔)]



  120318_114501.jpg
 
 暮れに綺麗にしてあげたのに、あっとゆう間にこんなんになってもて・・・・・


  ン~ 尻は痛くないが、アソコのアソコラ辺りが痛い。
股下に縫い目のない下着を買なあかんな。


秋の味覚は? [チャリマウンテン]

  前回気になっていた、馬借り街道に行って来ました。

武生の斉場近くの湯谷王子保停車場線から登り始めると

左奥にパラボラアンテナ発見!  ムラムラ

中津原トンネルを抜けると左に林道が・・・行きます。

あっとゆう間にダート
111010_115749.jpg
  しかしNTTのカモフラージュか?すぐにコンクリート道が出現

111010_115115.jpg
   8号線武生トンネルの合流地点が眼下に


111010_114825.jpg
   監視カメラを気にしつつ1枚

この奥も道は続くが、倒木のため断念

もっとおおきいアンテナが見えていたんだけど残念



本日のお目当て
111010_121217.jpg


途中、甘柿発見!!  無断で試食しました。

おまけに、クマさんに遭遇した時のためにポッケにもう1個


111010_122053.jpg
 
  左手に農作業中のオジサンがいたので

ここいけますか?聞いてみたら

「行けるけど、自転車はむりやで」



・・・・標柱のところで見た限り登りは短い  押しもアリかも

害獣除けの電圧線をまたぎ、禁断の世界へ

道が締まってなくて走りづらい・・・

オオットーー!  いきなりか~

111010_123632.jpg

  優に30度以上あります  ホント[がく~(落胆した顔)]

オジサンがいってたのはこれか それもイキナリ

しかし、下りのことを想えば何の此れしき・・・想定内じゃ

111010_124553.jpg

  大した苦労もなく頂上付近へ  後は下るのみ

しかし、大阪山 山頂の案内看板から激変!!

馬でもムリ!  ウォータースライダーのような道

両側が切り立ったような所があれば、谷側絶壁!!

自転車降りて方向変換2回 イニシシの泥遊び箇所幾多

何とか広瀬町の登り口に到着
111010_130002.jpg


111010_130030.jpg

  後は広域農道で自宅へ  無事帰還。

しかし、スリックタイヤで単独とムチャしました  反省

タイヤだけでも購入しますか。

2011-09-23 [チャリマウンテン]

先週走り損ねた折立峠に行って来ました。

ホント、それらしい所を入って行ったらひどい目に遭いました。

今回は前日にしっかり地図を確認し出発!!

標識も確認!
110923_104150.jpg

  入口からものの10分ほどでマイナスイオン出過ぎ!![手(チョキ)]
110923_105531.jpg

  途中からほぼ平坦な道になり、チョット怖いぐらいだったが

最後は多少汗ばむ程度に・・・
110923_111830.jpg

  しばし休憩してると、鯖江側からバイクの音が・・

スーパーカブに乗った3人組が  けっして若くはなかったな



  下りは路面が濡れてるし落ち葉と混じり非常に危険!

それにちょっと寒い  そうこうしてるうちに桃源清水に到着

チョイ下り、寄り道
110923_114845.jpg

  左奥にもいい感じの?林道が続いているが

闘牛場の入り口のような柵?扉? 閂が架かってます

のどが渇いてるわけでもないが、一口飲んで出発



オッ! 懐かしい稲架じゃありませんか
110923_115621.jpg

  親父が作ってたのはこんなに傾ってはいなかったけど




距離:71km  時間:3時間55分   AV:18.2km




クマさん元気? [チャリマウンテン]

  昨日はチョット気になっていた道を走ってきました。

旧美山町の折立からラポーゼかわだへ抜けるルートです。

とりあえず、足羽川の水の駅へ

土手を走っていると、ナツメがたわわに実ってたんで
110917_124044.jpg
久々に食しました。 小さいときは村にも有っておやつ代わりに食べたっけ


前日の雨の影響かずいぶんと茶色い水が流れてます。

それに堰堤の水門が開いてました。
110917_125501.jpg
  
 旧道で池田町方面へ、途中、旧下味見小学校の近くで右折
110917_143717.jpg
立派な看板も整備されててチョット安心

でも?河和田町に抜ける道が載ってないな? マァエエカ

ちょっと下ってカーブを曲がるとダート!!

ちゃんと整備されてはいるが、轍以外は草が (背丈は低いけど・・)

途中にはこんな物も
110917_150430.jpg

ヘロヘロになって着いたのが
110917_154143.jpg
先程の看板と見比べるとC地点なんだけど、直進は通行止

右折は蔵作、つまり登り口の近く

左折は点線道だが家に近い! 下ってるしGO!

途中工事でぬかるんでるし、その先は草ボウボウ

おかげで侵食箇所や路面状況が分からず、パンク[がく~(落胆した顔)]

これがいちばんこわいよね~

降りたところは一乗滝の小次郎の横でした。

この頃から雨が降り出し、自宅に着くころには

自転車きれい、ジャージソックス真っ黒

何より無事帰還[グッド(上向き矢印)]

自宅で再度地図を見ると、登り口が違ってました。

また、楽しみが増えました。





距離:82.5km   時間:4時間55分   





チャリマウンテン ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。